• オリジナルTシャツの高品質プリント【ラブラボ】
商品一覧
  • Tシャツ
  • ポロシャツ
  • パーカー・スウェット
  • マスク
  • バッグ
  • タオル
  • ブルゾン・コート
  • セットアップ・ジャージ
  • ツナギ
  • スポーツユニフォーム
  • カジュアルユニフォーム
  • ハッピ
  • キャップ・バンダナ
  • 販促・ノベルティ
  • のぼり・横断幕
ご利用ガイド
  • はじめての方へ
  • 再注文の方へ
  • お支払い方法について
  • 割引まとめページ
  • 発送・特急サービスについて
  • 版の保管期限について
  • よくあるご質問
デザインガイド
  • デザイン入稿について
  • デザイン料について
  • デザインテンプレート集
  • デザインシュミレーター
  • 書体一覧(フォント集)
  • プリント・加工一覧
  • インクカラー
  • プリントサイズ
コンテンツ
  • シーン別特集一覧
  • おすすめ特集一覧
  • ニュース(お知らせ)
  • 読み物コンテンツ
  • お客様紹介
  • お客様インタビュー
  • ラブログ
ラブラボとは
  • 会社案内
  • 代表挨拶
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 個人情報保護方針と取扱いについて
  • ファクトリーの紹介
  • 実績一覧
  • ラブ・ラボの活動
各種お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • デザイン入稿フォーム
  • FAX問い合わせ
  • ご来店予約
  • LINE問い合わせ
  • カタログ問い合わせ
  • サンプル貸し出し
メニューを閉じる
GUIDE
ご利用ガイド はじめての方へ 再注文の方へ よくある質問
CATEGORY
全カテゴリーを見る
商品一覧 Tシャツ ポロシャツ パーカー・スウェット マスク バッグ タオル ブルゾン・コート セットアップ・ジャージ ツナギ スポーツユニフォーム カジュアルユニフォーム ハッピ キャップ・バンダナ 販促・ノベルティ のぼり・横断幕
DESIGN
デザインについて プリントについて
DESIGN SIMULATOR
デザインシュミレーター
CONTENTS
シーン別特集 おすすめ特集 お客様作品紹介 お客様インタビュー
各種お問い合わせ
お問い合わせ カタログ請求 サンプル請求
ラブラボとは
会社概要
メニューを閉じる
  • 商品一覧
    • Tシャツ
    • ポロシャツ
    • パーカー・スウェット
    • マスク
    • バッグ
    • タオル
    • ブルゾン・コート
    • セットアップ・ジャージ
    • ツナギ
    • スポーツユニフォーム
    • カジュアルユニフォーム
    • ハッピ
    • キャップ・バンダナ
    • 販促・ノベルティグッズ
    • のぼり・横断幕
  • ご利用ガイド
    • ご利用ガイド
    • はじめての方へ
    • 再注文の方へ
    • お支払い方法について
    • 割引まとめページ
    • 発送・特急サービスについて
    • 版の保管期限について
    • よくある質問
  • デザインガイド
    • デザインガイド
    • デザイン入稿について
    • デザイン料について
    • デザインテンプレート集
    • デザインテンシュミレーター
    • 書体一覧(フォント集)
    • プリント・加工方法
    • インクカラー
    • プリントサイズ
  • コンテンツ
    • シーン別特集一覧
    • おすすめ特集一覧
    • ニュース(お知らせ)
    • 読み物コンテンツ
    • フォトギャラリー
    • お客様インタビュー
    • ラブログ
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ全般
    • 再注文・追加注文
    • カタログ請求
    • サンプル貸し出し
    • デザイン入稿
商品一覧 ご利用ガイド デザインガイド お問い合わせ メニュー
    読み物コンテンツ > ラブログ > ユニクロでオリジナルTシャツを作れるの?メリットとデメリットを知ろう!

カテゴリー

  • オリジナルウェア
  • オリジナルタオル
  • オリジナルグッズ
  • トレンド
  • 豆知識
  • イベント

タグ

  • オリジナルTシャツ
  • オリジナルタオル
  • オリジナルハッピ
  • ポロシャツ
  • スウェット・パーカー
  • ユニフォーム
  • セットアップ・ジャージ
  • ブルゾン・コート
  • ツナギ
  • キャップ・バンダナ
  • バッグ
  • キーホルダー
  • のぼり・横断幕
  • ノベルティ
  • 記念品
  • プレゼント
  • 学校
  • サッカー
  • バスケットボール
  • テニス
  • バレーボール
  • マラソン
  • ダンス
  • マフラータオル
  • フェイスタオル
  • スポーツタオル
  • マグ・タンブラー
  • バッジ
  • エプロン
  • プリント・印刷
  • デザイン

新着記事

2022.12.22

オリジナルTシャツを1枚だけ作るポイントと価格感を解説

オリジナルウェア

    オリジナルTシャツ

2022.12.22

アプリで作れるオリジナルTシャツサービス7選

オリジナルウェア 豆知識

    オリジナルTシャツ

2022.12.22

オリジナルTシャツのタグってどうやって作るの?種類と作り方を解説

オリジナルウェア 豆知識

    オリジナルTシャツ

SNS

  • facebook
  • twitter
  • instagram

オリジナルウェア トレンド

2022.08.16

ユニクロでオリジナルTシャツを作れるの?メリットとデメリットを知ろう!

オリジナルTシャツ

ユニクロでオリジナルTシャツを作れるの?メリットとデメリットを知ろう!

オリジナルTシャツを作成するのは比較的作成が容易になってきています。その中でもユニクロのサービス「UTme!」は、ご存じでしょうか?PCからではシミュレーターを搭載しており、スマホであればアプリからも作成できますので、気軽にオリジナルTシャツ製作が楽しめますよ!今回は、UTme!のメリットとデメリットをご紹介いたします。

 

目次
・ユニクロでオリジナルTシャツを作る流れ
・ユニクロでオリジナルTシャツを作るメリット
・ユニクロでオリジナルTシャツを作るデメリット
・オリジナルTシャツならRUB-LAB.でも作れる!


 

ユニクロのオリジナルTシャツ(UTme!)とは?



引用:UTme!

ユニクロが提供するサービス「UTme!」は、テキストや、イラスト・写真を選んでオリジナルのTシャツが作れるサービスです。フルカラー対応のため写真の画像もきれいに表現できるのは嬉しいですね!UTme!独自のデザインシミュレーターがあり、テキストの配置や画像の配置なども簡単に操作できます。また、アニメやキャラクターなどの素材も使用できるのが他社との大きな違いです。日本を代表する企業だからこそできる嬉しいサービスです。枚数も1枚から作成できますのでお手軽にオリジナルTシャツを作成できますので、家族・ご友人へのプレゼントにも喜ばれそうですね!Tシャツの種類も多く、ベーシックなTシャツからオーバーサイズのTシャツ・パーカーやバッグなども取り扱っています。ユニクロの確かな品質のTシャツにプリントできるのも嬉しい点ですね!(店舗では受け付けておらず、基本的にネットやアプリからの購入になります)

 

ユニクロでオリジナルTシャツを作る流れ)



では、UTme!での作成の流れを簡単に説明します。アプリやサイトの指示に沿っていけば簡単に作れます!


 

1:ブラウザで作成するか、アプリで作成するかを決めましょう!


UTme!では、パソコンやスマホサイトなどのブラウザでも製作ができますが、独自のアプリもございます。今回はブラウザを使用した作成の流れを説明いたします。アプリ版ではシェイク機能などの独自の機能がございますが、直感的に作成が可能です。

 

2:Tシャツを選ぶ



引用:UTme!
まずはプリントする商品の選択です。商品ごとに取り扱いカラーや袖丈、着丈などが異なりますので、色々と見て希望の商品を選択してください。選択後に商品のカラーも選択することをお忘れなく!


 

2-1:デザイン方法を選んでシミュレーターを操作してみよう


UTme!では画像・写真、テキスト、コラボスタンプ(無料・有料あり)、オリジナルスタンプの4つの方法でデザインを選択できます。コラボスタンプはアニメキャラクターなどの版権ものになるので、コラボスタンプを使用すると画像・テキストなどが組み合わせて入れることができないのでご注意ください。

 

2-2:画像・写真の追加



引用:UTme!
「素材を追加する」の項目から「画像・写真を追加」を選択してください。

お好みの画像や写真を選択するとイメージが反映されます。角度調整や大きさ調整は選択した素材の隅をドラッグしながら動かしたり拡大・縮小が可能です。複数画像や写真を設置した際に順番を並び替える「重ね順」機能や、プリントしたくない部分を省く「トリミング機能」、画像の色合いを加工する「フィルタ機能」もございます。

 

2-3:テキストの追加



引用:UTme!
「素材を追加する」の項目から「テキストを追加」を選択してください。

プリントしたい文字を入力後、文字のデザインを選ぶだけです。テキストが表示されたら画像同様に隅をドラッグして大きさ調整や角度調整・位置変更を行ってください。テキストでは「重ね順」や「色の変更」が可能です。

※画像・写真素材とテキストの組み合わせが可能です。

 

2-4:コラボスタンプの追加



引用:UTme!
「素材を追加する」の項目から「コラボスタンプを追加」を選択してください。

コラボスタンプは無料と有料のデザインがあるので、その点はご注意ください。コラボスタンプを選択した際に、注意事項がありますので、そちらも一読しておいたほうがいいです。(45度以上回転できない、スタンプを重ねることができない、異なるアニメやキャラクターを組み合わせできないなど)テキストやご自身の画像・写真が組み合わせあれない不自由さはありますが、好きなキャラクターを配置できるのはUTme!ならではの機能です。

 

2-5:オリジナルスタンプの追加



引用:UTme!
「素材を追加する」の項目から「オリジナルスタンプを追加」を選択してください。

オリジナルスタンプはコラボスタンプと違い、テキストや画像・写真素材との組み合わせが可能です。使用方法はコラボスタンプ同様に好きなスタンプを選択頂き、配置していく流れになります。画像と同様にサイズ調整や重ね順の変更も可能です。

 

3:デザインが完成したら注文へ



引用:UTme!
デザインが完成したら「次へ」のボタンを押して注文をしましょう。プレビュー画面にてTシャツ全体の確認、カラーの変更も可能です。まだ注文したくない場合は、デザインを保存する機能もございます。(会員登録必須)

注文する場合はカートに入れるボタンを押してサイズの選択を行います。

 

ユニクロでオリジナルTシャツを作るメリット


いかがでしたか?簡単にオリジナルTシャツが作れると思います。お揃いのオリジナルTシャツが1,000円代から作れるのは魅力的ですよね。UTme!でTシャツを作るメリットは他にもございます!

 

1:アプリで簡単にデザインができる



Utme!は独自のアプリがありますのでスマホで簡単にデザインの作成が可能で、ペイントを選ぶと指でなぞるだけでデザインが作れたり、直感的に操作ができるのは嬉しいですね!スマホの特徴を使ったシェイク機能を活用すれば、複数のデザインをリミックスできたりします。



引用:UTme!

2:オリジナルデザインをマーケットに出品できる




引用:UTme!
Utme!では、作ったデザインをUtme!で販売できるサービスもございます。クリエイター登録をすることで、自分が作った作品を売ったり、他のクリエイターさんのTシャツも購入できたりと、お店では売っていないお気に入りの一枚を見つけることもできそうですね!作った作品の値決めも来ていないで好きな金額に設定できるので、副業としてオリジナルTシャツのデザインを作成して販売するクリエイターさんも増えてきています。


 

3:キャラクターとのコラボが多い


すみっコぐらしやクマのプーさん、ディズニーキャラクターなどの多くのキャラクターのスタンプを利用できます。(2022年4月時点)有名キャラクターだけでなく、大手企業やクリエイター、インフルエンサーなどとのコラボも行っており、好きなキャラクターがあれば使用してみたくなりますよね!配置などの制限はありますが、キャラクターのスタンプが使えるオリジナルTシャツ作成のサービスは少ないので、毎月新着が入っていないかチェックしておくものも良いかと思います!

 

 

ユニクロでオリジナルTシャツを作るデメリット


ユニクロのUtme!は使いやすい・安い・キャラクターも使用できる、メリットをお伝えしましたが、以下のようなデメリットもございます。利用シーンによっては向いていないケースもありますのでご参考までに。

 

1:届くまでに時間がかかる


お届け目安は概ね7日前後ですが、注文状況や天候・交通事情により納期が伸びる場合があります。また、納期を短縮するようなお急ぎ便のようなオプションがないため、決まった納期に必ず欲しい!という場合にはゆとりを持ってオーダーをすることをおすすめします。

 

2:作成できるアイテムが限られている


オリジナルウェアプリントの会社と大きく違うのは取扱商品の点数です。Utme!ではTシャツやパーカー、バッグなどがメインとなっており、ポロシャツやタオル、ユニフォームなどのオリジナル商品が2022年4月時点では作れません。用途が比較的個人利用になっているため、チームウェアなどの商品についてはオリジナルプリントを専門とする会社へご相談するのがおすすめです。

 

3:Tシャツのサイズや色展開が少ない


商品規格がユニクロ商品のため、商品のサイズやカラー展開が多くなく、Tシャツではホワイトorブラックがメインのカラーとなり、一番色展開が多い「MEN ドライEXクルーネックTシャツ」も、ベーシックな5色のみとなっています。サイズ感でもXXLまでがメインとなっています。商品自体のカラーやサイズを重要視するのであれば、オリジナルプリントを専門とする会社へご相談するのがおすすめです。オリジナルプリントを行っている会社であれば、サイズ展開やカラー展開の多いウェアも扱っている場合がございます。

 

4:大量注文の場合は割高になる


UTme!ではプリント方法がインクジェットプリントのため、1枚から価格がお安くできる反面、まとめて注文しても割引がありません。Tシャツ作成を専門にする会社では、大量注文の割引があるのが一般的で、例えば使用するカラーが2色以下で30枚の同じデザインのTシャツを作ると、インクジェットプリントよりシルクプリントでのプリントでかなりお安くなるケースがございます。チームや職場で同じデザインで10枚以上作るのであれば、Tシャツ作成を専門にする会社にお見積りを手配してどちらが安くできるか検討してみるのをおすすめします。

 

オリジナルTシャツならRUB-LAB.でも作れる!


Utme!のメリット・デメリットを挙げてきましたが、RUB-LABでもオリジナルTシャツの作成ができます!Utme!のデメリットで合わない部分がありましたらお気軽にご相談ください!RUB-LABでは以下のようなメリットがございます。

 

1:サイズ・色展開が豊富



RUB-LABで取り扱っている人気商品のヘビーウェイトTシャツは、63色15サイズの展開で、幅広いニーズにお応えできます!生地の厚みもしっかりとあり、耐久性もございます!

 

2:デザインの相談ができる



Utme!は自分で作ったデザインのため、もう少しクオリティを上げたい、文字の書体のイメージが合わないなど、自分の想像を越えるデザインが作れないのも特徴としてあります。RUB-LABでは専任のデザイナーが在籍しておりますので、手描きのデザインでもイメージ通りに再現することが可能です。

 

3:「超特急サービス」や「特急サービス」も選べる



お急ぎの場合は最短当日で出荷可能な超特急サービス(有料)がございます。納期が1週間以内でも対応できる場合がございますので、お急ぎの場合、まずはお問合せにてご相談してみてください。

 

4:大量注文の割引のほか、追加マイページ割やLINE割など割引サービスが多い



RUB-LABでは製作枚数によって割引をしています。1枚などの少ない枚数ですとUtme!の利用をおすすめしますが、10枚以上ですとUtme!よりお安くなる場合がございますのでお気軽にお見積りをしてみてください。また、会員登録することで割引が受けられたり、LINEのお友達登録で割引など、色々な割引サービスも利用できるので、組み合わせることでさらにお得になるケースもございます!

 

5:Tシャツ以外にも作れるアイテムが多い



RUB-LABではTシャツ・ポロシャツ・パーカー・ブルゾン・ハッピ・キャップなど多くのウェア種類を取り揃えています。また、バッグやグッズのプリントも扱っていますので、幅広いオリジナル商品の作成が可能です。

 

6:プリント種類が豊富



Utme!ではインクジェットプリントが主なプリント方法ですが、RUB-LABではインクジェットプリントだけでなく、シルクプリントや昇華転写プリント、刺繍、カッティングシートなど様々なプリント方法が可能です。ユニフォーム向けに背番号をつけたいなどのご要望がありましたら、お問合せにてご相談ください。

 

RUB-LAB.でのオリジナルTシャツ作成の流れ


RUB-LABで作る場合、事前に以下を把握しておくと話がスムーズです。

①いつまでに欲しいか(納期)

②何枚作成する必要があるか

③デザインは決まっているか

 

①~③を把握したうえで、以下の流れでお問合せまで進めてみましょう!

 

1:商品を選ぶ



使用するシーンによって、選ぶ商品も変わっていくかと思います。例えばスポーツのチームウェアを作る場合は、スポーツ向けのドライ素材を用いた商品を選択する。スタッフユニフォームとして透け感が少ない商品を選ぶ場合は、綿生地の厚手のTシャツやポロシャツがおすすめです。

 

2:見積もり依頼をする。



商品が決まったら、お見積りかお問合せをしてみましょう。お見積りを正確に出すコツとしては、何枚必要か、2XL以上のサイズは注文するか(サイズによって金額が変わる場合があります)、プリントするデザインがどの部分(胸側や背中側や袖側など)にプリントするか、プリントするデザインのカラーは何色使うかを把握していると、正確な金額が出やすくなります。デザインが決まっていない場合も、丁寧に聞き取りし概算の見積もりを出しますので、お気軽にご相談ください。デザインの提案も行っておりますので、手描きのイメージがある場合も相談してみてください。

 

3:デザインを入稿する



見積もり後に、デザインをイメージを担当へ提出しましょう。手描きでも、写真でも大丈夫ですが、イラストレーターのデザインデータがあればベストです!提出の際にデザインの相談も合わせて可能ですのでお気軽にご相談くください。

 

4:最終確認をしたら、支払いをして注文する



商品の枚数・デザインが確定したらお支払いとなります。お支払方法は銀行振り込みやクレジットカードなど取り扱っておりますので、ご希望のお支払方法をご相談ください。

オリジナルウェア商品選びに
お困りの方へ

「何か作りたいけど、どの商品がいいかわからない…」
そんな方にはラブ・ラボの担当者がヒアリングをさせていただきます!
利用したいシーン、ご予算、製作枚数などお決まりのことやご不明なことは何でもご質問ください。
ラブ・ラボ担当者がお客様の要望に合わせておススメの商品をご提案いたします!

まずは無料で相談してみる
  • twitter
  • facebook
  • line

同じカテゴリーの記事

オリジナルTシャツを1枚だけ作るポイントと価格感を解説

2022.12.22

オリジナルTシャツを1枚だけ作るポイントと価格感を解説

オリジナルウェア

    オリジナルTシャツ
アプリで作れるオリジナルTシャツサービス7選

2022.12.22

アプリで作れるオリジナルTシャツサービス7選

オリジナルウェア 豆知識

    オリジナルTシャツ

カテゴリー

  • オリジナルウェア
  • オリジナルタオル
  • オリジナルグッズ
  • トレンド
  • 豆知識
  • イベント

タグ

  • オリジナルTシャツ
  • オリジナルタオル
  • オリジナルハッピ
  • ポロシャツ
  • スウェット・パーカー
  • ユニフォーム
  • セットアップ・ジャージ
  • ブルゾン・コート
  • ツナギ
  • キャップ・バンダナ
  • バッグ
  • キーホルダー
  • のぼり・横断幕
  • ノベルティ
  • 記念品
  • プレゼント
  • 学校
  • サッカー
  • バスケットボール
  • テニス
  • バレーボール
  • マラソン
  • ダンス
  • マフラータオル
  • フェイスタオル
  • スポーツタオル
  • マグ・タンブラー
  • バッジ
  • エプロン
  • プリント・印刷
  • デザイン

新着記事

オリジナルウェア

2022.12.22

    オリジナルTシャツ

オリジナルTシャツを1枚だけ作るポイントと価格感を解説

オリジナルウェア 豆知識

2022.12.22

    オリジナルTシャツ

アプリで作れるオリジナルTシャツサービス7選

オリジナルウェア 豆知識

2022.12.22

    オリジナルTシャツ

オリジナルTシャツのタグってどうやって作るの?種類と作り方を解説

SNS

  • instagram
  • twitter
  • facebook
フォトギャラリー
お客様インタビュー
読み物コンテンツ一覧へ

ご注文・お問い合わせ方法

お客様からのお問い合わせを
心よりお待ちしております。
営業受付時間 
9:30〜18:00(平日・土曜不定休)

  • メール
    フォーム
  • 電話
  • LINE
  • FAX
  • ご来社
ページトップ
商品一覧
  • Tシャツ
  • ポロシャツ
  • パーカー・スウェット
  • マスク
  • バッグ
  • タオル
  • ブルゾン・コート
  • セットアップ・ジャージ
  • ツナギ
  • スポーツユニフォーム
  • カジュアルユニフォーム
  • ハッピ
  • キャップ・バンダナ
  • 販促・ノベルティ
  • のぼり・横断幕
ご利用ガイド
  • はじめての方へ
  • 再注文の方へ
  • お支払い方法について
  • よくあるご質問
  • 割引まとめページ
  • 発送・特急サービスについて
  • 版の保管期限について
デザイン・プリントガイド
  • デザイン入稿について
  • デザイン料について
  • デザインテンプレート集
  • デザインシュミレーター
  • 書体一覧(フォント集)
  • プリント・加工一覧
  • インクカラー
  • オススメ配色
  • プリントサイズ
特集・読みもの
  • シーン別特集一覧
  • おすすめ特集一覧
  • ニュース(お知らせ)
  • 読み物コンテンツ
  • お客様紹介
  • お客様インタビュー
  • ラブログ
ラブラボとは
  • 会社案内
  • 代表挨拶
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 個人情報保護方針と取扱いについて
  • ファクトリーの紹介
  • 実績一覧
  • ラブ・ラボの活動
各種お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • デザイン入稿フォーム
  • FAX問い合わせ
  • ご来店予約
  • LINE問い合わせ
  • カタログ問い合わせ
  • サンプル貸し出し
プライバシーポリシー ラブラボとは
Facebook twitter Instagram
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記

Copyright © RUB-LAB Inc. All Rights Reserved.